一応、邦画劇場

過去の自分、現在の自分、そして未来の自分に向き合う映画鑑賞

東京ゴッドファーザーズ

私的評価★★★★★★★★★★

東京ゴッドファーザーズ [Blu-ray]

 (2003日本)

雪降る夜。一人の捨て子をめぐり、東京に<奇跡>が起こる。

 ギンちゃん(声:江守徹さん)、ハナちゃん(声:梅垣義明さん)、ミユキ(声:岡本綾さん)――新宿で暮らすホームレス3人組の前に、意外なクリスマス・プレゼントがやってきた。ゴミの山から生まれたばかりの赤ちゃんを発見したのだ。勝手に“清子"と命名し、ゴッドファーザー(名づけ親)となった3人は、雪降る街を、親を探してさまよい歩く。ウラ東京で、人生を生き抜くホームレスたちが、急転する「運命」の中で出会う<奇跡>とは。
Blu-rayパッケージのSTORYから引用)


 『パプリカ』は、極彩色きらびやかな画面で、おもちゃ箱をひっくり返したようなお祭り的画像。
 本作は、全般的に色味を抑えたトーンで描かれており、たとえ暴力的な血なまぐさいシーンでも、あまり生々しさを感じさせない質感の画のおかげで、ストーリーに余計なストレスや雑味が加わらないので、落ち着いて鑑賞していられる。

 クリスマスから年末年始にかけて、雪が降り積もった〝白い東京〟が舞台。
 丁寧に描かれたウラ東京のやさぐれた街並みと、オモテ東京のキラキラした輝きの対比が面白く、かつ美しかった。

 捨て子の赤ちゃんの親を探す3人のホームレスたちのロードムービーは、気づけば彼らの家族探しの旅でもあった。
 社会を捨てたホームレスは、過去の身の上を隠したい。
 図らずも聖なる夜の神様のいたずらなプレゼントのおかげで、隠したい過去が少しずつ露わになってゆく。
 ギンちゃんの『妻と子どもは死んだ』ことになっている。
 ミユキは家出をしているだけで、帰ろうと思えばいつでも帰れる家・家族がある……ことになっているが、家出というには長すぎる、ホームレスのギンちゃんの居候。
 ハナちゃんは、親の顔を知らないばかりか、親代わりの恩人の家にも帰れない事情を抱えている。

 3人のホームレスは、ゴッドファーザーとして捨て子の赤ちゃんに〝清子〟と名づけ、彼女の親を探して東京の街をさまよい歩くうち、何度も清子の持つ強運によってもたらされたとしか思えない〝奇跡〟的な出来事に遭遇していく。
 ときには〝歳末の大掃除〟という名のホームレス狩りに理不尽に傷つけられたり、裏社会の顔役の娘の結婚式に紛れ込んで、銃撃事件に巻き込まれたり、何度も命の危険に晒されるが、不思議な巡り合わせの連鎖で命拾いをする。

 3人のホームレスはもちろんのこと、道中で出会う、ひと癖もふた癖もある濃いキャラの人々が、実に面白く、魅力的な人物として描かれており、物語の世界にぐいぐい引っ張り込まれる。
 個人的には、運の悪いタクシー運転手(声:山寺宏一さん)がツボったwww
 3人の中では、わざと悪態をついて悪役を買ってでるオカマのハナちゃんが、とっても魅力的だ。
 〝くそじじい〟と言われて、〝くそ〟は許せても〝じじい〟は許せないと激高、見境なく暴れるところが、ホントは切ないんだけど、大笑いしてしまう^^;

 社会の底辺で生きるホームレスたちなのに、親探しの旅で出会う人々とのふれあいを見ていると、なんだかシアワセな暮らしぶりに思えてくるから不思議。
 なんとはなしに、心がぽかぽかと温かくなってくる。
 人生、『捨てる神あれば拾う神あり』というカンジの人の優しさの連鎖。
 3人のホームレスの道行きが、〝聖者の行進〟のように見えてきた(本来は葬送曲のタイトルなんだけどね)www

 クライマックスはハリウッドのアクション映画ばりにドタバタの追跡劇の末、驚きの〝奇跡〟を目の当たりにして、ドバッと涙があふれてしまった。
 なんだろう、この奇跡的な出来事にふれて、あふれた涙のワケは?
 心が浄化されるような体験だ。

 とりもなおさず、人生は、すばらしい!
 とっても前向きで、自己肯定感がぐいぐい上がってくるような、ステキな映画。
 思わず、立て続けに3回連続で鑑賞しちまったよ。
 惜しいな。今さんの新作をもう拝めないなんて。


今敏さんの監督作品
vgaia.hatenadiary.org
vgaia.hatenadiary.org


●監督・原作・脚本:今敏 ●脚本:信本敬子 ●音楽:鈴木慶一ムーンライダーズ ●アニメーション制作:マッドハウス