一応、邦画劇場

過去の自分、現在の自分、そして未来の自分に向き合う映画鑑賞

ゴジラvsコング(GODZILLA vs. KONG)日本語吹き替え版 [MX4D 3D版]

私的評価★★★★☆☆☆☆☆☆

f:id:vgaia:20210708204046j:plain
TOHO THEATER LISTより引用

 (2021アメリカ)

地球最大の究極対決。
 モンスターの戦いによって壊滅的な被害を受けた地球。
 人類が各地の再建を計る中、特務機関モナークは未知の土地で危険な任務に挑み、巨大怪獣の故郷<ルーツ>の手がかりを掴もうとする。そんな中、ゴジラが深海の暗闇からその姿を現し、フロリダにあるハイテク企業エイペックス社を襲撃、世界を再び危機へと陥れていく。ゴジラ怒りの原因は何なのか。
 エイペックス社CEOのウォルター・シモンズ(デミアン・ビチルさん)はゴジラの脅威を訴える。モナークとエイペックスは対抗措置として、ネイサン・リンド博士(アレキサンダー・スカルスガルドさん)やアイリーン博士(レベッカ・ホールさん)のチームを中心に、コングを髑髏島<スカルアイランド>から連れ出し、怪獣のルーツとなる場所を探ろうとする。
 人類の生き残りをかけた争いは、ゴジラ対コングという最強対決を引き起こし、人々は史上最大の激突を目にすることとなる。
 故郷を求めるコングと唯一心を通わせる少女ジア。一方、ゴジラを信じ、その真意を探ろうとするマディソン(ミリー・ボビー・ブラウンさん)と級友のジョシュ(ジュリアン・デニソンさん)、そしてエイペックスの陰謀説を唱えるバーニー(ブライアン・タイリー・ヘンリーさん)は行動を共にゴジラを追う。
 人類になす術はないのか── 。
 エイペックスの研究員で故芹沢猪四郎博士の息子である芹沢蓮(小栗旬さん)の秘めた想いや目的とは?
 怪獣を取り巻く人間たちの思惑が錯綜する。ゴジラとコング、彼らは人類の味方か、人類の脅威か。自然界最強の力の衝突する、地球の存亡を委ねた壮大な戦いが始まった。 彼らはなぜ戦うのか──。果たして、この頂上決戦の勝者は── 。

(映画『ゴジラvsコング』公式サイト「STORY」より引用)

godzilla-movie.jp


 正直ね、異種格闘技戦って、興味ないのね。
 子どもの頃に観た、猪木対アリのせいかな^^;


 とりあえず、内容はさておき、MX4Dと3Dの効果のほどについて。

 ビスタサイズのスクリーンにシネスコサイズで上映。2Dでも左右の広がりがイマイチな視野角のスクリーンなのに、上下が切れてるワケだ。正直、巨大モンスター映画で感じる迫力は、見上げるほどのデカさ=上下のスケール感に圧倒されるかどうかが重要な要素だと思うんだけど、残念ながら、お家のテレビで観ているのと決定的な差が感じられなかったほどショボく感じてしまった。
 2Dでも、もっとデカいシネスコスクリーンの劇場で、思い切り見上げる角度で観たら、印象違ったかな?

 3Dの効果も、却ってメガネが邪魔くさいだけと感じるほど、迫力に繋がってる気がしなかった。もっと勢いよく目の前に迫って来るような効果があるのかと、期待しすぎたかも。そもそも、そういう効果を狙った映像作りをしてなかった、ということなのかどうなのか、3D映画初見だったので、比較のしようがない。
 言うなら、VRゴーグルで体験するような格別な高揚感は、さっぱり無かったということ。

 MX4Dの効果も、あまり印象に残っていないし、結果的に、この仕様で観たのは失敗だったな。


 で、作品の内容。

 正直、トレーラーで見た〝艦上での殴り合い〟以上の対決シーンは無かった。

 メインは香港の高層ビル街で展開される対決シーンなんだけど、トレーラーで見せてなかった隠し玉のおかげで、なんか苦笑するしかなくなって、最後は萎えてしまった。

 人間ドラマのパートが、とにかく陳腐で薄っぺらい。小栗さんの出演シーンなんか、現地でスカウトした素人が演じてても気づかないくらいの残念さ。

 いったい、何を見せたい映画なの?
 (ほかのハリウッド版、まともに観てないけど)シリーズ最高傑作なんだって?
 う~む、ボクの嗜好に合わないだけなら、仕方ないか。


●監督:Adam Wingard アダム・ウィンガード ●脚本:Eric Pearson エリック・ピアソン、Max Borenstein マックス・ボレンスタイン